オルソケラトロジー

オルソケラトロジーとは

オルソケラトロジーオルソケラトロジーとは、一般的なコンタクトレンズとは異なり、特殊なデザインの高酸素透過性コンタクトレンズを就寝中に装着することで睡眠中に角膜の形状が正しく矯正され、日中を裸眼で過ごすことができる近視矯正方法です。アメリカでは30年以上前から研究、処方されています。現在ではアメリカ・ヨーロッパ・アジアを中心に世界各国でその安全性が認められ、実施されています。日本では2009年に厚生労働省に承認されており、近年では学童期の子どもにオルソケラトロジーを行うことで近視の進行を抑えるという報告がされています。

オルソケラトロジーの特徴

  • 眼鏡やコンタクトレンズなしで生活することが可能です。激しい運動やマリンスポーツ、ウィンタースポーツを裸眼で楽しめます。
  • レーシックのような手術とは違い、レンズの装用を中止すれば角膜を元の状態にすることができます。レーシック手術に抵抗がある方でも安心して使用できます。
  • 取り扱いはハードコンタクトレンズとほぼ同じになります。
  • 近視の程度が軽度~中等度の方が対象になります。
  • 就寝中にをしますので、最低でも6時間以上の睡眠時間が必要になります。睡眠時間が短いと矯正する力が弱まります。

オルソケラトロジー治療に
向いている方・不向きな方

オルソケラトロジーの治療を受けるには適応検査を受ける必要があります。以下の不向きに該当する方でも医師の判断で治療ができる場合もありますので、ご相談ください。

向いている方

  • 近視の程度が軽度~中等度の方
  • 眼鏡やコンタクトレンズの煩わしさから解放されたい方
  • レーシックなどの屈折矯正手術に抵抗がある方
  • 日中点眼薬を使用する方

など

不向きな方

  • 重度のドライアイの方
  • 医師が不適と判断した疾患がある方
  • レーシックなどの屈折矯正手術を受けたことがある方
  • 妊娠、授乳中、または妊娠予定の方
  • レンズを適切に使用できない方
  • 定期的に病院に通えない方
  • 常に乾燥した環境にいる方
  • 職業上、常に適正な視力を要し視力の変化があった場合に業務の中止ができない方

など

オルソケラトロジーを
始めるにあたっての注意点

  • 適応検査前に概ね2~4週間はコンタクトレンズの使用を中止してください
  • 装用時の異物感、効果が出て安定するまでには数日~数週間かかります
  • 暗い所や夜間では瞳が大きく開くので、角膜が矯正されていない部分の影響で光をよりまぶしく感じやすいです
  • 近視が進行し、レンズを交換する必要が発生するケースも稀にあります

当院で
ご用意しているレンズ

当院ではテクノピア社のオルソケラトロジーレンズ「マイエメラルド」とメニコン社の「メニコンオルソK」をお選びいただけます。優れたレンズセンタリングで、高い矯正効果があり、レンズが程よい硬さのため、しっかりと角膜の中心を押すことが可能です。日本国内で臨床試験が行われ、日本人の角膜形状にも有効性と安全性が認められ、厚生労働省に認可されています。

施術の流れ

1予約

お電話にてご予約が可能です。

2検査

問診で病歴を確認し、オルソケラトロジーに適した目かどうか下記の検査を実施し、検査結果に問題がないと医師が判断した場合にテストレンズを装着していただきます。

  • 屈折検査
  • 視力検査(眼鏡、コンタクトレンズをご使用の方はご持参ください)
  • 眼圧検査
  • 角膜形状解析検査(トポグラフィー)
  • 細隙灯顕微鏡検査(角膜、結膜、虹彩、水晶体、硝子体、視神経などの確認をします)
  • 角膜内皮細胞検査

3レンズの注文・処方

オルソケラトロジーに適していると医師が判断した場合、患者様に合うオルソケラトロジーを処方し、注文します。レンズの作成には2週間ほどかかりますが用意出来次第、受け取りにお越しください。

4装着開始

専用のレンズが届いたら、眼科にてフィッティングに問題がないかを検査します。問題がなければ使用を開始します。レンズの装脱着やケア方法についてご説明します。

Q&A

度数の制限はありますか?

オルソケラトロジー治療は、基本的には軽度~中等度までの近視が対象です。近視度数が-4.00Dまで、乱視度数-1.50D位までとしています。

定期検査はどのくらい行いますか?

装用開始翌日、1週間後、1ヶ月後、3ヶ月後、以降3ヶ月毎に定期検査を受けていただきます。

老眼は治りますか?

オルソケラトロジー治療では老眼の治療はできませんので、治りません。老眼鏡が必要です。

近視が完治できる治療ですか?

オルソケラトロジー治療では近視を完治させるわけではありません。レンズの装着を中止すると効果がなくなり、元の状態に戻ります。

処方費用はいくらですか?

  費用(税込)
片目 88,000円
両目 165,000円

※オルソケラトロジーレンズは、販売することができません。使用済みのレンズは回収いたします。

レンズの交換はどうなりますか?

交換するレンズがある場合⇒1か月以内は無料(負担なし)です。
(レンズのカーブの変更・検査上レンズの変更を行った方が良いと判断できる場合)
※傷・損傷などで不具合がある場合には無料交換はできません。
損傷・紛失・1~2年後、診察により医師の指示で交換する場合
※販売用のレンズと異なり、保証期間等は一切ございません。

お試しはできますか?

  • 初回から1週間(お試し期間中)は、トライアル費用として55,000円(税込)をお預かりいたします。お試し期間中何らかの理由で中止される場合、レンズ自体に傷、損傷など無く返却された場合には、適応検査費用10,200円を差し引いた金額を返金いたします。
  • 1ヶ月以内のレンズ破損・紛失をした場合は、適応検査費用の他にレンズ代として1枚につき33,000円頂戴します。
  • 1年以上検診履歴の無い場合のレンズ交換や処方については、今までと同じ規格であっても、初診時の処方費用がかかります。

※お試し終了後、使用をとりやめた場合、レンズは回収いたします。

レンズの寿命は?

レンズの交換の目安は1~3年ほどです。
使用状態・使用状況により個人差があります。

TOPへ